
「おあしす」とは、鳥取県岩美郡岩美町にある就労継続支援B型事業所で障がいある方が、無理のない範囲で自分のペースで就労・働く事ができる事業所です。通うことが難しいという方は、ご相談いただければ在宅就労という形で就労・働くできますので、お気軽にご相談ください。
「おあしす」新聞
「おあしす」では毎月新聞という形でおたよりを作成しております。 その一部をご紹介いたします。
「おあしす」新聞10月号

岩美すこやかセンターまつり開催
10月25日(土)、岩美すこやかセンターにて「すこやかセンターまつり」が開催されます。地域の皆さまに保健・医療・福祉事業を紹介するイベントで、骨密度測定や健康相談といった検査・相談コーナー、さらにeスポーツやボッチャ体験など、幅広く楽しめる内容がそろっています。
おあしすも販売コーナーに参加し、ハーブティーやコーヒーを出品いたします。健康づくりの体験と交流を兼ねた催しですので、町内外の皆さまもぜひお立ち寄りください。時間は9時〜12時、ご来場の際はマスクの着用をお願いします。車でお越しの際は、岩美病院駐車場をご利用ください。
県中央病院で職員向けバザー初開催
10月6日、鳥取県立中央病院にて初めての職員向けバザーが開催されます。今回は鳥取市のフェリースさんとの合同開催となり、病院としても新しい試みです。
私たちはハーブティーやコーヒーを提供し、日頃の忙しさから少し離れて、ほっと一息ついていただける時間をお届けしたいと思っています。職員の皆さまにとって、癒やしと交流の場となることを願っています。
Olu’olu 緑ま〜と お試し開催 時間: 11:30〜13:30 場所: 鳥取県立中央病院 7F 10月6日 mon. おあしす フェリース
10月の星座占い
- おひつじ座・・この時期は争いごとに注意が必要
- おうし座・・広範囲で有力な人間関係がもたらされそう
- ふたご座・神経質になりがち。思いつめないように
- かに座・・思い付きで行動するのは控えて
- しし座・身近な人との関りを通して自己発展するチャンス
- おとめ座・・移動中のケガや事故に気をつけて
- てんびん座・・積極的に動いて利益や状況の好転望めそう
- さそり座・つまらないトラブルに熱くならないように
- いて座・・困っているひとに手を差し伸べて〇
- やぎ座・・大きな幸運に恵まれる
- みずがめ座・・利益がもたらされたり、社会的に認められたりしそう
- うお座・・・仕事の責任があなたのもとに集中しそう
衣替え 秋の深まりとともに衣替えの季節がやってきます。まずは、夏物をしまう前に必ず洗濯をして汗や皮脂を落とすことが大切です。汚れを残すと翌年に黄ばみやカビの原因となります。収納時は防虫剤を活用し、通しの良い場所を選びましょう。また、この時期は昼夜の寒暖差が大きいため、すぐに羽織れるカーディガンや薄手の上着を手元に残しておくと安心です。衣替えは単なる片付けではなく、持ち物を見直す良い機会。不要な衣類は整理して、新しい季節を快適に迎えましょう。
